オーストラリアで生活していると物価の高さに驚きます。10年経つ今でも、コーラ一本に4ドル出すのをためらっています。でもオーストラリアの商品やサービスはネットで買うと結構ディスカウントやプロモーションコードがあったりして、安く購入することができます。
今回はお得に買い物ができる様になるサイトを2つ紹介します。オーストラリア在住の人向けの記事ですが、将来オーストラリアに移住した時に使えるサイトです。物価の高いオーストラリア、少しでも普段の買い物でキャッシュバックがあると最高ですね。
その1:CASHREWARDS

CASHREWARDSというサイトは多くのメジャーなメーカーが参加しています。(オーストラリアの有名どころでいえば、DAVIDJONES、HP、WOOLWORTHなど)

多くのブランドの名前+キャッシュバックの割合+サイトによってはプロモーションコードが表示されています。
またGOOGLECHROMEを使っているユーザーはさらに使いやすくなっています。
CASHREWARDSのエクステンションがあります。グーグルで情報を検索した際に、使用サイトにキャッシュバックやボーナス対応があれば検索情報のサイト情報上に表示されます。

そして、対応サイトに行くと、ActivateNOWが表示されます。

そして右上のACTVATENOWを押すと

のようにキャッシュバックが有効になります。このサイトでは最大7%をキャッシュバックの様です。(1000ドル使用した場合のの7%は最大70ドルです)
そして、普段通りに決済を行います。そうすると、決済したサービスを使用後にアカウントにキャッシュバックの金額が追加されます。
実際のアカウント履歴です。

こつこつ使用し、CASHREWARDSを使用すれば、結構な金額がたまります。

その2:SHOPBACK

SHOPBACKのコンセプトはCASHREWARDSと全く同じです。

状況に応じて返金額の多い方をアクティベイトしてキャッシュバックを利用しています。
まとめ
最大100%のキャッシュバックもありえるサイトです。フルプライスで全て払うより、オンラインショッピングを利用してCASHREWARDSもしくはSHOPBACKを使えば、多くのサイトからキャッシュバックを利用することができます。また、以下のリンクから登録していただければサインアップボーナスとして5ドルもしくは10ドル入ります。(条件として20ドル以上アカウント開設以降使用することが必要ですが、普通の買い物をするだけでこの条件は簡単にクリアできます。)
コメントを残す