【カンタスポイント】2020年10月現在のベストな貯め方
コロナウイルスの影響でオーストラリアではまだまだ国境が閉鎖中です。しかし、ポイント・カンタスフリークエントフライヤーマイルの獲得はたくさんチャンスがあります。 この記事で貯め方やアカウント無料作成方法について紹介しました…
コロナウイルスの影響でオーストラリアではまだまだ国境が閉鎖中です。しかし、ポイント・カンタスフリークエントフライヤーマイルの獲得はたくさんチャンスがあります。 この記事で貯め方やアカウント無料作成方法について紹介しました…
ではフィジーでドローンを飛ばすために知っておかなければいけないことについて書きました。 今回はオーストラリアでドローンを飛ばす際に気をつけなければいけないことについて紹介します。フィジー同様オーストラリアにもドローン飛行…
今回はノーフォーク島滞在時に体験したツアーやしたことを3つ紹介します。もちろん、これ以上にもたくさんのことをしました。今回は、その中でも特に印象にのこってることについて紹介したいと思います。This time, I wa…
お久しぶりです。最近はコロナウイルスの影響で仕事量が増え、書きたかった記事がかけませんでした。今回はそんな虚しい気持ちも吹き飛ばす、ノーフォーク島で誰もが心奪われる美しさのエミリーベイを紹介したいと思います。 Long …
前回の記事でノーフォーク島の魅力について紹介しました。その記事をまだ読んでいない方はこちらをまずどうぞ!Previously, I introduced a great place of Norfolk Island. …
メルボルンにはメルボルン動物園をはじめ3つの動物園があります。 今回はその中でもワラビーにあるワラビー動物園に行って動物園で一泊した経験をしたのでそれについて紹介したいと思います。 動物園に泊まることができる ワラビー動…
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 2020年第1回目のカンタスポイントについての紹介はどうやってポイントを有効に使うかを紹介します!本当は教えたくないけど教えちゃいます!笑 やでカンタスポイン…
カンタスポイントを使用した体験談を紹介!
オーストラリアで獲得できる2種類の航空系ポイント オーストラリアで基本的に獲得できる航空系ポイントはカンタスフリークエントフライヤーとバージンベロシティーポイントの2つです。僕は両方同時に貯めていますが、今回は両方のプロ…
多くあるエアラインの中で僕がカンタスポイントを常日頃稼いでいるのはいくつか理由があります。 ワンワールド加盟航空会社で旅行可能 一番の理由はカンタス航空はワンワールドに加盟している為にカンタスポイントを貯めれば貯めるほど…
最近のコメント