[英語上達]ユニークなリーディング上達方法

オーストラリアや英語圏への海外移住で必ず誰もが通る道といえば莫大な量の英語を読むことです。永住権申請方法から一般的な書類の記入まで、常にリーディングが重要になります。例えば多くの人が受けるTOEICや英検では時間との勝負になります。

英語の勉強でも自分が興味がない分野を永遠と読んでいても苦手意識があったり、楽しくなかったりして続かないってことがよくありますね。僕も大学大学院とかなりの量のリーディングをしましたがやはり苦痛でした。でも課題のためには読みまくりました。でも最近は少しリラックスして新たなリーディングの伸ばし方を日々研究しています。

ゲームでリーディングを上達させる

今回の方法は基本的に国外のアップルアカウントを持っている人向けが対象ですが、日本でプレーステーション4を持っている人にもこの方法が使えます。

オーストラリアやカナダでワーホリや学生の方で気分転換がてらに英語のリーディング/単語力をあげるのにはやはり楽しくできる方法が重要です。

今回の方法は実際にゲームなので時間を忘れてまで何時間もやってしまうこともあります。

海外版の日本のゲームをプレイする

海外版の日本のゲームが最近ではオーストラリアや海外でも多くなってきています。中でも一番リーディングの勉強で一番簡単にできると思うのが昔多くの人が子供の頃などにスーファミやPS2もしくはDSなのでプレイしたことのある「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」シリーズです。

僕は先月より「ドラゴンクエスト5天空の花嫁」の英語版をプレイしています。英語タイトルでは「Hand of the Heavenly Bride」で販売されています。

ゲームを続けて行く上で多くの単語に出くわします。例えば上記の写真の様に「confession」「resurrection」「purification」のような単語が出てきます。

  • Confession (告白:セーブ)
  • Resurrection(復活:生き返り)
  • Purification(浄化:毒消し)

ゲームを進める上で色々と単語や文章に出くわすので英語の勉強になります。そして、過去にドラクエシリーズをクリアしたことがある人には意味が簡単にわかるのではないでしょうか?

その他

PS4のゲームでもアマゾンなどで海外版のゲームが販売されています。例えば「龍が如く」シリーズの英語版が販売されています。もちろんPS4はリージョンフリーなので海外版のゲームを日本のPS4でプレイすることができます。実際に僕は龍が如くの3と4を日本で購入してプレイしています。もちろん龍が如くシリーズはオーストラリアでも販売されています(YAKUZAという名前)。

created by Rinker
¥3,690 (2023/12/03 09:20:34時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

楽しいことは覚えやすいです。普段の英語学習に詰まったらゲームをしながらのリーディングも楽しいと思います。ぜひ試してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

高校の落ちこぼれがオーストラリアで1番の大学に進学卒業、のち永住権も取得。メルボルンからオーストラリアでの生活の実体験/英語上達法 またカンタス陸マイラーで日々カンタスポイントの集め方なども紹介中